
「名古屋友禅」ってご存知ですか?
名古屋友禅とは、古くは1730年代より脈々とこの地に続く、名古屋を代表する伝統工芸の1つです。
その名古屋友禅が、昨今の着物文化の衰退に伴い先行きの不透明な状況へと陥って参りました。もう着物を着る文化が無いから仕方がないとか、レンタルやスーパーで売っている安いものでいい、何て今どきの若者は思っていることでしょう。
「だったら新しい展開を考えようではありませんか!」そう思い立ち、今回の新ブランド「I TO ME」を立ち上げるに至りました。
名古屋友禅で作るものは、必ずしも着物である必要はありません。洋服でもいいし帽子や靴や鞄などの小物でもいい。今こそ名古屋友禅に新しい可能性を見出し、次代に継承するべき時であります。